【フロリダディズニー】アニマルキングダムロッジ ~ジャンボ~に泊まってみた

スポンサーリンク

こんにちは。俺です。

今回はフロリダ ウォルトディズニーワールドオフィシャルホテルの1つ、アニマルキングダムロッジ~ジャンボ~に泊まってみたので、紹介します。

みなさんが行きたいと思ってもらえたら幸いです。

ロビー・エントランス

こちらロビー・エントランスとなります。

まったくディズニー感がないです…。どちらかというとサバンナ感がすごいですよね。

ちなみにアウラニのディズニーにとても似ているそうです。

このような感じでソファーも並んでて、まあまあチャックインチェックアウト前にくつろぐことができそうです。

中庭

アニマルキングダムロッジには中庭がありまして、先ほどのロビー・エントランスを真っ直ぐ進むと行けます。

中庭にいくと動物たちが、自由に歩き回っているのが見れます。

※もちろん柵はあります

この時はキリンがいました。

というかアニマルキングダムのパークも含めてキリン率が高すぎます。

エレベーター

アニマルキングダムロッジは5階建て(一部、6階と7階あり)なのでエレベーター付きです。

ウッドベースにゴールドでめちゃくちゃ高級感ありますよね。

その他に壁に案内板みたいなものが張り付けてありました。

食事やお酒のことが書いてありそうな感じです。

宿泊部屋

また部屋が散らかってからの写真撮影になってしまい、微妙なアングルばかりで申し訳ございません…。

セミダブルのベット2つ配置してありますね。

ハクナマタタ』あの映画のあの歌が頭の中、流れてきますね。

部屋からの景色

こちらサバンナビュー部屋の特典である展望です。

動物がまったくいませんでした…。

もちろん、この時だけいないだけだったんですけど動物まではまあまあ距離がありますし、あいかわらずキリン率が高いです。

食堂

はじめに宿泊しましたオールスタースポーツリゾートと食事のメニューはほぼ同じような感じでしたので割愛させていただきます。(写真撮り忘れただけです…。)

ちなみにわれわれはここの食堂のドリンクバーに熱湯があるので、持参したカップラーメンを食べましたが、特に注意されるようなこともありませんでした。

日本語が通じないのでルールがわからなくて間違ったことしていたら、申し訳ございません。

プール

プールにはいることが無かったため、良い感じの写真はございませんが、外から見る感じはこんな感じです。

このマップでいうとSのところになるので、敷地からみるプールの面積はまあまあ広いです。

宿泊費

私個人の意見としては、とても高かったです…なぜならばただのサラリーマンですから…。

大体1泊1部屋、7万円前後くらいです。

ただ動物とディズニーを身近に感じながら宿泊できる唯一のホテルだと思うので、個人的には大ありです。

懸念点(動物の臭いについて)

動物と身近を感じることのできるホテルなので、動物園のような動物の香りが強かったらどうしようという懸念事項があったのですが、驚くほど動物の香りがしないのでそこはご安心を…。

※個人的には動物が好きなため、そもそも気にならない。

程よい距離感なのか、管理が徹底されているのか、、、とにかくまったく臭いませんのでご安心を。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ディズニーを知ってからの歴史が浅い私にとってはディズニー感がなさ過ぎて、少し物足りない部分はありましたが、ディズニーを本気で昔から好きな人にとっては、これもちゃんとディズニーとのことでした。

宿泊費が少し高く感じるのが大きなネックかと思いますし、ディズニーリゾートは朝8:00くらいから21:00~1:00(マジックキングダムだけ営業時間長い日あり?)まで遊べるため、ホテルは寝るだけになってしまう可能性がかなり高いため、そこは経済力と個人の目的と相談して決めてもらえばと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました